海を楽しく魅力的な教室に!

生徒たちは海洋生物学者やマスター・リーフ・ガイドの指導のもと、オーストラリアのカリキュラムに沿ったプロジェクトに取り組みます。
  • 持続可能性
  • アボリジニおよびトレス海峡諸島民の歴史と文化
専門的なプログラムでは、生物学や海洋科学の上級課程にも焦点を当て、高等教育や就労、急速に変化する社会への対応力を育むための重要なスキルを提供します。

グリーン島、アウターリーフ、または両方を組み合わせた最適な体験プログラムから教師が選択可能です。

グリーン島リビング・クラスルーム

グリーン島は、ケアンズから45分で行ける、グレートバリアリーフで最も多様で素晴らしくアクセスしやすい教育体験の場です。世界遺産の自然的価値・文化的価値に沿った「生きた教室」として、水上・水中両方の自然生態系を紹介します。

アウターリーフ・プラットフォーム体験

アウターリーフ体験では、外洋のアクティビティ・プラットフォームからリーフ生態系とそのプロセスをインタラクティブかつ刺激的に学ぶことができます。

プログラム内容の概要:
  • オーストラリアのカリキュラムに沿った個別行程
  • 教師のネットワーキングとクラス発表
  • グリーン島教室 - プレゼンテーション - 資料 - 展示 - パートナーシップ
  • サイト管理 - リーフ・レジリエンス - 修復・研究プロジェクト
  • 海草プロジェクト
  • 先住民の歴史と文化
  • サンゴ礁島の生態
  • ガイド付きシュノーケルツアー
  • グラスボトムボート&半潜水艇ツアー
  • 機材一式を提供
  • 高水準ツーリズム事業者による持続可能性ツアー - 海水淡水化装置、廃水処理施設、サンゴ礁島生態系向けの廃棄物管理

グレートバリアリーフ教育体験プログラム

グレートバリアリーフ教育体験プログラムは、グレートバリアリーフ世界遺産地域における現地体験型の教育旅行を通じて、オーストラリアおよびクイーンズランドのカリキュラムに沿った学びを支援するものです。

このクイーンズランド州政府による3年間のプログラムでは、リーフ体験を含む修学旅行の費用として、生徒1人あたり最大150ドルを学校に直接支給します。

グレートアドベンチャーズおよびクイックシルバー・グループは、高水準ツーリズム事業者としてこのプログラムの公式実施者に登録されています。詳細および適用条件は qldeducationexperiences.org.auをご覧ください。
1年生:
サンゴ礁島の生息地調査
2年生:
ライフサイクル調査
3年生:
生物と非生物の調査
4年生:
ライフサイクルと食物網
5年生:
適応の調査
6年生:
サンゴとリーフフィッシュの調査
7年生:
食物網と気候変動の調査
8年生:
サンゴの白化調査
9年生:
生物的・非生物的リーフ生態系調査
10年生:
気候変動とサンゴ礁の調査
11・12年生:
生物学の調査
11・12年生:
海洋科学の調査