車椅子利用者向けの設備はございますが、一部制限があり、ある程度の移動が必要な場合があります。
グリーン島: グリーン島への移動では、潮位や桟橋の構造によって下船時に数段の階段を降りる必要がある場合があります。
グラスボトムボートへの乗船には数段の階段があり、多少の移動能力が求められます。
グリーン島には障がい者用トイレや、日帰り施設内の車椅子で利用できるボードウォーク通路があります。島の中心部に通じる熱帯雨林内のボードウォークも利用可能です。
ビーチ用車椅子はライフガードから貸し出されます。これは浮力装置ではなく、ビーチ上での使用に限られます。常に介助者の付き添いが必要です。詳細は事前にお問い合わせください。
なお、グラスボトムボートには複数の階段があり、それを登り降りする必要があります。
アウターリーフ・プラットフォーム: 船からプラットフォームへのアクセスには階段があります。水中展望室や半潜水艇へのアクセスにも階段があり、移動能力が必要です。船の種類によっては、船内にバリアフリートイレがありますが、プラットフォームにはトイレがありません。
ご不安な点があれば、できるだけ詳しい状況を電話またはメールでお知らせください。最適なアドバイスを差し上げます。
詳しくは、
Quicksilvergroup Wheelchair Information をご覧ください。